QPR戦に向けて....

Barclays Premier League
31st Dec 2011
KO 15:00
Ground: Emirates Stadium


<Team News: Sagna, Gibbs and Wilshere>
(Arsenal.com)
QPR戦です。QPRは現在4勝9敗5分、17ポイントでリーグ16位となっています。QPR戦に向けてアーセナル・チームニュース。
ヴェンゲル監督:
ウォルコットについて...
「セオはOKだ。ウルブス戦から新たな怪我人も出ていないよ」
現在負傷している選手について...
「最初にサニャとギブスが戻って来るだろう。おそらく1月の後半となる。その後、ウィルシャーが復帰する事になるだろう」
QPRの簡単な情報として...
(Sky Sports)
今シーズンアウェーで9試合を戦っているQPRですが、獲得出来たポイントは10ポイント。アウェーで苦戦しています。怪我人はアントン・ファーディナンドだけのようです。
Sky Sportsが予想する両チームのスターティング・イレブン
Arsenal:
Szczesny, Djorou, Mertesacker, Vermaelen, Koscielny, Ramsey, Song, Arteta, Walcott, Van Persie, Gervinho
QPR:
Kenny, Young, Hall, Hill, Traore, Barton, Derry, Faurlin, Wright-Philips, Mackie, Helguson
両チームの最近5試合の成績:
Arsenal:
27 Dec Arsenal 1 - 1 Wolves
21 Dec Aston Villa 1 - 2 Arsenal
18 Dec Manchester City 1 - 0 Arsenal
10 Dec Arsenal 1 - 0 Everton 0 EPL
06 Dec Olympiakos 3 - 1 Arsenal
QPR:
27 Dec Swansea City 1 - 1 QPR
21 Dec QPR 2 - 3 Sunderland
18 Dec QPR 0 - 2 Manchester United
10 Dec Liverpool 1 - 0 QPR
03 Dec QPR 1 - 1 West Bromwich
<We must show respect with Henry deal>
(Arsenal.com) (Arsenal.com) (Goal.com)
アンリ獲得についてヴェンゲル監督がコメントしています。
ヴェンゲル監督:
「通常、起こり得る事だね。必要な事務処理を行い、レッド・ブルズ、MLSとの合意を尊重する必要があるが、2ヶ月のローンは確実だろう」
「まだ合意には至っていない。私が直接関与しているわけではないんだ。まだ契約は完了していないし、我々は契約を完了する為にMLSで必要なすべての協定を尊重する必要がある。だから、現時点では何も発表する事は出来ないんだ」
アンリ獲得はヴェンゲル監督のアイデアだったようです。
「アンリ獲得は私のアイデアだ。私が決断し、彼も喜んでくれた。同様にアーセナル復帰は彼のアイデアでもある。しかし、その決断を下したのは私だ」
「彼は非常に満足している。彼は2人のストライカーが不在となる時期にただチームを助けたいだけだ。非常に控えめでもあるよ」
「彼の最初のゲームがいつになるかは分からない。まずは明日のQPR戦だ。非常に重要な試合だね。でも彼がスカッドに含まれる事はないだろう。リーズ戦でプレー出来るかどうかも分からない。まずその前に重要な2試合が控えているね」
「彼は経験があり、クオリティを備え、クラブを熟知している。また、ピッチの内外で他の選手の助けとなるだろう。彼は幅広い経験を積んでいるからね」
「どれくらいの貢献をしてくれるのか、具体的に測定する事はできないが、彼の加入がポジティブに働くと思っている。彼の才能は別格だ。彼は知的な男だし、クラブを助けたいと強く願っているだけだよ」
「ファンはクラブの為に貢献したくれた選手が再びチームを助けたいと望んでいる事を嬉しく思っていると思う。我々は以前にも今回と同様の事を行っている。アーセナルが我々の選手達と特別な関係を持っている事を示しているね。ソル・キャンベル、イェンス・レーマンが暫くチームを助けてくれて素晴らしい仕事をしてくれた」
「ティエリが戻って来る事をみんな喜んでいる。色々な知識を持っている人間から日々の生活の中で常に学ぶ事が出来る。我々が、レーマンやソル・キャンベルを呼び戻した理由の一つはそれだ。彼らはドレッシングルームで素晴らしい影響力を持っているからね」
<Wenger: Wilshere could be back ahead of schedule>
(talk sport)
ウィルシャーの回復状況についてヴェンゲル監督がコメントしています。
ヴェンゲル監督:
「ジャックにとって最も重要な事は、彼が再びフィットするという事だ。我々とイングランドにとってポジティブなニュースは彼が非常に速い回復をみせているという事だ。大事をとって2月と考えているが、ジャックは我々の予想よりも早く回復するために、毎日懸命に努力している。彼はその戦いに勝つかもしれないね」
<Arsenal boss Wenger pulls back from fullback signing>
(tribalfootball)
サイドバックの補強についてヴェンゲル監督がコメントしています。
ヴェンゲル監督:
「現時点では非常に難しいだろうね。なぜなら、離脱している選手達が間もなく戻ってくるからだ。確かにフルバックは人数が足りていないから選定は難しくなっている。しかし、3年4年契約で本当に選手を連れてくる必要があるだろうか?離脱している4人のうち、2人は間もなく戻って来るんだよ。私はNOだ。なぜなら、戻って来るまでの間、仕事をこなしてくれる選手がいるのだからね」
★さて、今年最後の更新となります。おかげさまで、今年もたくさんの方々にアクセスして頂きました。
本当にありがとうございました^^
遊びに来て頂いた方、コメントを頂いた方、拍手・ランキングボタンを押して頂いた方...
ありがとうございます。更新の励みになっております。
拙いブログではありますが、来年も宜しくお願い致します^^
それでは皆様 良いお年を^^
QPR戦 勝ちたいですね^^
いや、 勝つ!!
応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2011年12月31日(土)
- アーセナル
- コメント(17)
- トラックバック(0)
- ▲
毎日楽しく拝見させて頂いていました。ありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。