トッテナム戦に向けて...(2)

Barclays Premier League
Emirates Stadium
1st September 2013
Kick off 16:00


<Guardian紙が予想する両チームのスターティングイレブン>
(Guardian)

<両チームの最近5試合の成績>
(Goal.com)
Arsenal:4勝1敗
27 Aug Arsenal FC 2 - 0 Fenerbahce
24 Aug Fulham 1 - 3 Arsenal FC
21 Aug Fenerbahce 0 - 3 Arsenal FC
17 Aug Arsenal FC 1 - 3 Aston Villa
10 Aug Arsenal FC 3 - 1 Manchester City
Tottenham:4勝1分
29 Aug Tottenham 3 - 0 Dinamo Tbilisi
25 Aug Tottenham 1 - 0 Swansea City
22 Aug Dinamo Tbilisi 0 - 5 Tottenham
18 Aug Crystal Palace 0 - 1 Tottenham
10 Aug Tottenham 1 - 1 Espanyol
<両チームの簡単な情報として>
(Sky Sports)
Arsenal
アーセナルに加入したばかりのマテュー・フラミニがそのままスカッド入りしそうだと報じられています。アーロン・ラムジーは鼠径部の問題から回復したようですが、ポドルスキは3ヶ月の離脱が予想されています。ヴェルメーレン、アルテタはリハビリ中。アレックス・チェンバレン、アブ・ディアビもまだ時間が必要です。
Tottenham
アーロン・レノンの足の怪我は回復したようですが、リスクは冒さないだろうとのことです。アデバヨールとアス-エコトは移籍が取り沙汰されており、出場の可能性はなさそうです。
<今夏トッテナムが獲得した選手>
(Daily mail)
Paulinho (Corinthians, £17m)
Nacer Chadli (FC Twente, £6m)
Roberto Soldado (Valencia, £26m)
Etienne Capoue (Toulouse £8.6m)
Vlad Chiriches (Steaua Bucharest £8.5m)
Erik Lamela (Roma, £30m)
Christian Eriksen (Ajax, £11.5m)
<Gunners in talks to sign ex-Chelsea forward Kalou as Palace close on Bendtner>
(Daily mail)
アーセナルがニクラス・ベントナーをクリスタル・パレスに手放す準備を進める一方で、アーセナルはリールのソロモン・カルー獲得に向けて話し合いをおこなったと報じられています。記事によるとカルーはおよそ£2,6m、週給£60,000でクラブを離れることができると報じられています。
<Arsenal see superstar target admit he wants to leave>
(Footballroar.com)
アーセナルがレアル・マドリーのカカ獲得に興味を示しているようです。カカもクラブに‘チームを離れたい’と告げたようです。
カカ:
「移籍したい。今が僕とクラブが円満に解決できる正しいタイミングだと思う。アンチェロッティとクラブと話しをしたよ。僕の移籍希望はみんなが知っているよ」
<Arsenal Bid £40m for Former Manchester United and Chelsea Target>
(International Business times)
アーセナルがシャルケのドイツ代表MFユリアン・ドレクスラーに対し£40mのオファーを準備していると報じられています。イヴァン・ガジディスCEOが移籍市場が閉まるまえに19歳のドレクスラーの取引をまとめるべく仕事をしているとのことです。
<Perry Groves tells Arsene Wenger to end the poor relation now>
(Daily Star)
元アーセナルのペリー・グローブスが今夏のアーセナルの移籍マーケットの動きについてコメントしています。(一部抜粋)
グローブス:
「アーセナルファンは心配すると思うんだ。スパーズとアーセナルとの関係に著しい変化があったからね。トッテナムはおよそ£100mを投資した。アーセナルのファンは不思議に思うんじゃないかな。たとえばなぜアーセナルはソルダードのようなストライカーにオファーを出さなかったのかとね。ファンのフラストレーションについては理解できるよ。ここ数年何人ものベストプレーヤーが出ていったのをみたしね。正しい選手を補強してはじめてタイトルにチャレンジできるんだ。アーセナルには投資をして選手を獲得しようという姿勢がみえないんだ。もちろん僕はアーセナルがトライしていると確信しているけどね」
「アーセナルはレアルのイグアインを追っていた。しかし価格が上がると取引は失敗に終わってしまう。実際のところ販売価格を支払わなければいけないんだ。もしある選手に対し£20mの価値しかないと考えていても時に£23m支払わなければいけないときもあるんだよ」
「ルイス・グスタボに関しても求められる額を支払わなかった。そして彼はバイエルンからヴォルフスブルクに移籍した。彼らはアーセナルよりもビッグクラブかい?僕はそうは思わないよ」
「アーセナルはアストン・ビラに負けたあと、反発力とキャラクターを示し、3試合素晴らしいパフォーマンスをみせた。アーセナルで唯一ポジティブな点をあげるとアーロン・ラムジーの出現だ。彼は昨年アーセナルファンから何度も非難を受けてきた。しかしここ2~3試合彼はアーセナルのベスト・プレーヤーだよ」
スパーズについて...
「昨シーズンアーセナルはわずか1ポイントスパーズを上回っただけだった。彼らのベンチをみて欲しい。アーセナルよりもはるかに層が厚いよ。彼らのスカッドは昨年よりはるかに強くなっている。ガレス・ベイルが移籍する可能性があったとしてもね」
「17年のヴェンゲル監督の経験はパニックに陥らないということを意味している。アーセナルはホームでの開幕戦を落としても誰ともサインしなかった。ファンは物事が前進する数人の補強を望んでいる」
応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
これで勝ったら痛快ですが、負けたら不憫です。必勝!